禺画像]
先週の9日土曜日は初めての試みとして計測サービスを通常の日曜開催から土曜開催に変更してみました。
一応、翌日開催される千葉・東京シリーズの前日練習として参加する選手を念頭に置いて実施しましたが、午前、午後共に12台と少なく正直言って拍子抜けしました。
次回の開催も千葉・東京シリーズ第6戦の前日の土曜日に開催する予定ですが、参加者が少なくニーズが無いと判断した場合には来年は全て日曜日の開催に戻す予定です。
[URL]
今回の当日限定コースは「ターン虎の穴」的な設定にしましたが、来年からの開催を検討している浅間台シリーズでは本来のジムカーナの原点に戻った今回のようなテクニカルな設定で開催したいと考えています。
新たな浅間シリーズはJAFやJMRCには縛られない新しい考えで開催するつもりで、走行本数も4本制とし、安価なアジアンタイヤでも十分に勝負できるレギュレーションを模索しています。
なお、開催するかどうか?の最終決定は今後のJAF及びJMRC関東の動きを見つつ、参加者のニーズを見極めてから決めたいと思っています。
セコメントをする